完成品 過去作の紹介 HGUC ザクⅡ編 HGUC初期に発売されたシャア専用ザクを量産型ザクとして塗装して仕上げました。 緑の退色表現がうまくいったので是非見てみてください。 2024.05.20 完成品
試行錯誤 模型雑誌の電子書籍化 月刊模型誌を購入していると気づけば大量の保管場所を占めていることがあると思います。かといって素晴らしい作例が掲載されているものを捨てるのも忍びないと思い、少し前から電子書籍で収集することにしてみています。雑誌ごとにその内容について紹介します。 2024.05.10 試行錯誤
ゴーストガンダム くっきりとした塗り分けはフィニッシュシートが楽♪ 凹んだ部分を黒にしたい場合など、完成直前に細かな色分けをすることって多いと思います。エナメルで塗ってはみ出た分をふき取る、でもよいのですが、凹部の底面だけ塗りたい場合などは側面のふき取りが難しいです。そういった場合に比較的簡単に塗り分けられる方法について紹介しています。 2024.04.20 ゴーストガンダム試行錯誤
デスフィズ製作 アクリジョンでの塗装【デスフィズ製作】 フルスクラッチの1/144 デスフィズをアクリジョンを使って塗装しました。ベースカラーの塗装感や各塗装の膜構成を解説しています。 2024.03.30 デスフィズ製作試行錯誤
完成品 過去作の紹介 1/144 ガンダムmk-V編 過去に作成した1/144ガンダムmk-Vの紹介です。流用できるキットがなく、プラ板、パテからのスクラッチとなっています。ガンダム系初のスクラッチ作品だったため思い入れが深いです。 2024.03.20 完成品
試行錯誤 時間がない中素組で楽しむプラモデル 時間がない中1日の作業時間を少しでもとってガンプラを作りたいというときに、効率よく作業できる方法に行きついたので紹介します。 2024.03.01 試行錯誤