完成品

スポンサーリンク
完成品

過去作の紹介~HGUC Ex-Sガンダム編

HGUC Ex-Sガンダムをリファイン版で作成しました。ポーズはほぼ固定になりましたが、肩部のプロペラントタンクも自作したので飾っていて満足感が高いものになりました。
完成品

過去作の紹介 HGUC ザクⅡ編

HGUC初期に発売されたシャア専用ザクを量産型ザクとして塗装して仕上げました。 緑の退色表現がうまくいったので是非見てみてください。
デスフィズ製作

1/144 デスフィズ完成

長らく製作してきた1/144 デスフィズが完成したので、完成写真と気にした点を紹介しています。
完成品

過去作の紹介 1/144 ガンダムmk-V編

過去に作成した1/144ガンダムmk-Vの紹介です。流用できるキットがなく、プラ板、パテからのスクラッチとなっています。ガンダム系初のスクラッチ作品だったため思い入れが深いです。
完成品

過去作の紹介 HGUC GP03編

HGUCのGP03ステイメンをコアファイター内蔵型で作成しました。その内容を紹介しています。
完成品

過去作の紹介 HGUC ヅダ編

HGUC ヅダを製作したので紹介します。 出来の良いキットのため大きな改造はせず、設定どおりの塗分けとデカールワーク、汚し塗装に力を入れました。 一部成形色のまま仕上げることで手軽に作成できました。
完成品

過去作の紹介 HGUC グフ編

過去に作成したHGUC グフ(初代)の作品紹介です。可動とプロポーション変更を目的に大幅に切った貼ったの加工を行っています。
完成品

過去作の紹介 HGUC 百式編

HGUCの第4弾、リバイブ版でない方の百式の過去作紹介です。 発売当時は発売されたこと自体がうれしく、とにかく完成させようと作成しました。 今見ると表面の傷が多かったり脚部の可動工作の効果がいまいちだったりと粗が多く見苦しい部分もありますが、楽しんで作れたものになります。
完成品

過去作の紹介 HGUC リックディアス編

HGUC リックディアスを作成したのでその詳細を紹介します。キット発売直後に作成したので相当前に完成したものになりますが、今見てもそれなりにカッコいいです(キットが)。私の仕上げが荒く細かな塗り分けをするだけでプラスアルファの仕上がりになりそうな気がしているのでおいおい塗分けしてみたいと考えています。
完成品

過去作の紹介 FG改造 旧ザク編

FG シャア専用ザクを改造した旧ザク 黒い三連星仕様です。FGザク発売時に勢いで作ったものになりますが、色が大きく違うことと多少の形状違いを再現していることから並べておくと存在感があって意外と満足度の高いものになりました。
スポンサーリンク